|
極真空手道連盟 極真館
財団法人 極真奨学会 |
『空手道型教範』全三巻 好評発売中!
(2013年12月06日)
『空手道型教範 地之巻』

(目次) 空手の極意は基本の修練にある 空手道における型の習得について 型の解説1‐最破 型の解説2‐征遠鎮 型の解説3‐観空 型の解説4‐五十四歩 寄稿 極真空手の原点に回帰する 『空手道型教範 天之巻』 (目次) 技の根源は心にあり、 型の中に武術を探る 型の解説1‐臥竜 型の解説2‐十八 型の解説3‐内歩進初段 型の解説4‐什の型① 型の解説5‐什の型② 型の解説6‐大城の棍 型の解説7‐多和田の釵小 2013全世界空手道型競技選手権大会 『空手道型教範 人之巻』
 (目次) 武道空手の王道を歩む 伝承と発展 型の解説1‐擊破大 型の解説2‐擊破小 型の解説3‐内歩進弐段 型の解説4‐糸洲のバッサイ 型の解説5‐大城の棍 組棒 型の解説6‐周氏の棍 型の解説7‐多和田の釵大 空手の強さを求めて |
|